PR

『シーラス SR22 EP』製作記録①~メカの選定~

電動ラジコン飛行機「シーラス SR22 EP」の製作記録

≫『シーラス SR22 EP』製作記録①~メカの選定~
『シーラス SR22 EP』製作記録②~機体製作~

スポンサーリンク

はじめに

部室の奥深くに眠っていたラジコンを作ることにした

シーラスという会社のSR22という飛行機のスケール機らしい

シーラスSR22|CIRRUS JAPAN|シーラス日本総代理店

いままでムサシノ飛行機のスカイウォークⅡとホリディで2CH,自作RCグライダーのTRAVELで3CHを経験して,いよいよ4CHへの挑戦である

電動飛行機は初の挑戦で分からないことだらけなので,以下のサイトを大いに参考にさせてもらった

【KK HOBBY】シーラス SR22 EP CIRRUS ラジコン飛行機 木製 グラス胴
ラジコン飛行機 練習機の設計 その9 -プロペラ選定、モーター選定、バッテリー選定-

諸元

ラジコンの箱に書いてあるSR22 EPの諸元は以下の通り

全長915 ㎜
全幅1285 ㎜
翼面積19.7 d㎡
翼面荷重58~70 g/d㎡
全備重量1130~1360 g
モーター10 (35-30-1250)
アンプ35 AMP ESC
バッテリーLiPo 11.1 V 2200 mAh

材料調達

このラジコンは主翼,尾翼,胴体はすでに製作済みなので,説明書通りに組み立ててモーターのっけてリンケージを組むだけである

≫説明書:SR22EP.pdf

メカ

メカについてはさっぱりわからなかったので,次のサイト(≫【KK HOBBY】シーラス SR22 EP CIRRUS ラジコン飛行機 木製 グラス胴)で紹介されているものをほとんどそのまま購入した

送信機フタバ6K 飛行機用T/Rセット
受信機空用全般 6K標準レシーバー R3006SB
バッテリーTurnigy 2200mAh 3セル11.1V 25C-35C
アンプHOBBYWING SKYWALKER 50A ブラシレスESC
ブラシレスモーターFSD FC3530-10T 1380KV
プロペラAPC 10x5E
サーボMiuzei MS18 Micro servo 9g
延長コードサーボ延長リードワイヤケーブル

送信機はもちろんそのまま使いまわし

受信機はホリディから引っぺがしたものを流用.さようならホリディ

バッテリーは説明書で指定されている11.1V,2200mAhの3セルリポがAmazonで売っていたのでそれを購入

アンプはKK HOBBYのサイトで紹介されている2つのうち,ブラシレスモーターのコネクタ(3.5mmゴールドコネクター)に適合する方を選んだ

Wikipedia(≫増幅器-Wikipedia)によると,アンプは"amplifier"の略で,ほかにもESC (Electric Speed Controller)と呼んだり,スピードコントローラーと言ったりする(≫ラジコン模型自動車#ESC-Wikipedia)

5Vまでしか使えない受信機とかサーボに11.1Vの電圧をかけたらぶっ壊れるんじゃないかと思っていたが,ESCにはBEC (Battery Eliminator Circuitry)という機能が搭載されていて,ブラシレスモーターには11.1Vの電圧を,受信機とサーボには5Vの電圧をかけるように調整してくれるらしい.(≫ラジコン模型自動車#BEC機能-Wikipedia)

ブラシレスモーターはKK HOBBYのサイトで紹介されている2つのうち,KVが説明書の1250KVに近いほうを選んだ

プロペラはKK HOBBYのサイトで指定されているものを購入

サーボはKK HOBBYのサイトでトルク2kg前後のミニサーボと指定されていたが,TRAVEL製作時に大量買いしたマイクロサーボのトルクがちょうど2.0±0.20 kg*cmだったのでそのまま流用した

エルロン用のサーボのコードを胴体内に持ってくるために延長ケーブルも購入した

いちおう次のサイト(≫eCalc -propCalc- the most reliable Propeller Calculator on the Web)で計算してみると次のような結果になった

どうやらピッチ速度を失速速度の2倍以上にしたほうが良いらしいが,そこまで致命的ではなさそうなのでここでは無視しておく

まとめ

メカの選定と購入はこんな感じ

次回からどんどん機体を製作していく

↓次の記事

ラジコン
質問・感想・意見などあれば気軽にTwitterのDMかコメントお願いします!
スポンサーリンク

コメント