鳥コン滑空機の設計やプログラミングなどについてのブログ
mtk_birdman's blog
  • 鳥人間
    • QX-20設計資料
    • 設計シート
    • XFLR5
    • 飛行力学に関する考察
    • ラジコン
  • 飛行力学
    • OpenVSP
    • DATCOM
    • ヘリコプターの飛行力学入門
  • CFD
    • 大学院生のための数値流体力学
    • CFDの周辺知識
    • OpenFOAM
    • C言語でCFD入門
  • CAD
    • FreeCAD
    • Fusion360
  • 参考文献
    • 航空力学のおすすめ参考書
    • ヘリコプターの航空力学の参考書
    • 数値流体力学のおすすめ参考書
    • 機械学習のおすすめ参考書
    • 航空機メーカーへの就活/業界研究
    • ブログ開設と参考にしたサイト
  • 資格試験
    • 自家用操縦士(上級滑空機) 学科試験対策アプリ
    • 簿記3級とFP3級
    • 航空無線通信士
    • TOEIC 900点
  • BR Simulator for Glider
    • 製作記事まとめ
    • 物理演算
    • ゲームシステム
    • 新機体の実装
  • プログラミング
    • Excel VBA
    • WordPress
    • 環境構築
  • お問い合わせフォーム

環境構築

C言語でCFD入門

C言語でGnuplotを使って翼型を描く

C言語でGnuplotを使ってグラフを描けるようになるまでの備忘録
2020.05.01
C言語でCFD入門環境構築
C言語でCFD入門

Windows10にGnuplotをインストールする【2020.04.30】

C言語でGnuplotを使ってグラフを描けるようになるまでの備忘録
2020.04.30
C言語でCFD入門環境構築
スポンサーリンク
前へ 1 2 3
ホーム
プログラミング
環境構築

profile

このサイトの管理者
@mtk_birdman
@mtk_birdman

'16-'21, '23の鳥人間コンテスト滑空機部門に出場('20, '23全体設計)
大学では数値流体力学を専攻
航空工学を中心に勉強した内容を発信中

@mtk_birdmanをフォローする

カテゴリー

  • CAD15
    • FreeCAD5
    • Fusion3607
  • CFD69
    • CFDの周辺知識20
    • C言語でCFD入門7
    • OpenFOAM34
    • 大学院生のための数値流体力学8
  • スカイスポーツ42
    • グライダー11
    • ラジコン11
    • 飛行日誌24
  • プログラミング73
    • Excel VBA19
    • Outlook VBA1
    • Wordpress7
    • バグレポート13
    • 最適化5
    • 環境構築22
  • 雑記28
    • 旅行記2
    • 資格試験7
  • 飛行力学56
    • CalcliX4
    • DATCOM15
    • OpenVSP13
    • ヘリコプターの飛行力学入門6
  • 鳥人間74
    • QX-20設計資料11
    • Unity7
    • XFLR512
    • 研究25
    • 設計シート17
スポンサーリンク
mtk_birdman's blog
  • プライバシーポリシー
© 2019-2025 mtk_birdman's blog.
    • 鳥人間
      • QX-20設計資料
      • 設計シート
      • XFLR5
      • 飛行力学に関する考察
      • ラジコン
    • 飛行力学
      • OpenVSP
      • DATCOM
      • ヘリコプターの飛行力学入門
    • CFD
      • 大学院生のための数値流体力学
      • CFDの周辺知識
      • OpenFOAM
      • C言語でCFD入門
    • CAD
      • FreeCAD
      • Fusion360
    • 参考文献
      • 航空力学のおすすめ参考書
      • ヘリコプターの航空力学の参考書
      • 数値流体力学のおすすめ参考書
      • 機械学習のおすすめ参考書
      • 航空機メーカーへの就活/業界研究
      • ブログ開設と参考にしたサイト
    • 資格試験
      • 自家用操縦士(上級滑空機) 学科試験対策アプリ
      • 簿記3級とFP3級
      • 航空無線通信士
      • TOEIC 900点
    • BR Simulator for Glider
      • 製作記事まとめ
      • 物理演算
      • ゲームシステム
      • 新機体の実装
    • プログラミング
      • Excel VBA
      • WordPress
      • 環境構築
    • お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • トップ